インフォメーション

2018 / 06 / 07  17:47

冷製パスタ試作中

4020B649-5C47-46EA-9A06-16E2C9C20B41.jpeg

【蓮華寺池公園目の前 薪窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめるお店 ラ  パピージェ】

 

buona sera

 

こんばんは‼︎

 

只今、全力で冷製パスタ試作中!

 

これいけるかなぁ!と、ひらめいて、試作

                         ↓

                       試食

 

を繰り返します。

 

が、なかなかイメージした味にならず、苦戦中😣

 

『冷製チーズフォンデュパスタ』

『モルタデッラとモッツァレラの冷製カッペリーニ』

 

2食連続メニュー化ならず⤵︎

 

さあ、気をとり直して

 

ディナータイム元気に始まります。

 

ピッツァを焼き焼きお待ちしてますね😊

 

http://lapapige.com

lapapige@hb.tp1.jp

054(645)2819

 

TRATTORIA E PIZZERIA

La Papi-ge

2018 / 06 / 06  20:48

旅人

D29D88BB-8AA9-4857-A526-50788D55F07D.jpeg

【蓮華寺池公園目の前 薪窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめるお店 ラ パピージェ】

 

buona sera

 

こんばんは‼︎

 

今日は1日中しとしと雨が降り続いていた藤枝市でした。

 

そんな雨の中、ちょうどランチタイム時、1人の外国人が入店してきました。

 

大きなリュックサックを背負い、雨をしのぐ為か、透明の大きなビニール袋をかぶりずぶ濡れの状態。

背も大きく、その存在感から、入店と同時に私も少しとまどってしまいました。

 

そして、その外人の彼は入店そうそう、

「NO Money」

「お金ありません。何か食べ物を下さい」

 

そう言ってきた。

 

え!?

冗談でしょ!?

マジっすか!?

 

動揺を隠せない・・・

このお店を営業し始めてから28年間、このようなケースは初めて・・・

 

尚も彼は言う。

「何でもいいので。私お金持ってない。」

 

えー(汗)

どうしよう。

たまーに、そうそうないんですが(あったら困る)、無銭飲食未遂の方がいらっしゃって、警察にお世話になる事があるので、本当に悩みます。

 

ですが、

「ここはレストランで、お代をいただかないと、商品の方はご提供できないんです。」

とやんわりお断りすると、

「目の前のコレをLittle少し下さい」

と粘られる。

 

そう、当店はご来店していただいたお客様はお分かりになると思いますが、ドアを開けて入店するとすぐ目の前に、ランチおよびディナータイムはずらりと前菜やサラダバーがところ狭しと並んでいるんです。

これは、お腹が空いている彼にとっては目の毒です。

 

またまたどうしよう・・・

 

一応、彼に尋ねてみた。

 

「旅をされているんですか?」

「はい。」

 

「どこまで行かれるの?」

「四国まで」

 

は!?し、四国!?

まじっすか!?

ここ、静岡県ですよ!?

 

「う、WALKで行くんですか?」

「YES。WALK」

 

おーーーーー

そんな彼の言動と1人で日本を歩いて横断している姿に心を打たれ、マルゲリータを1枚焼いてあげました。

 

受け取った時の彼の嬉しそうな顔が目に焼き付きました。

 

彼が無事四国まで辿り着けるように、彼が日本の人は温かいなと、少しでも思ってもらえたらいいなーって。

 

色んな人がいるんですね。

 

さあ、ディナータイム元気に始まってます。

 

ピッツァを焼き焼きお待ちしてますね😊

 

http://lapapige.com

 lapapige@hb.tp1.jp

 054(645)2819

 

TRATTORIA E PIZZERIA

 

 La Papi-ge

2018 / 06 / 04  18:42

今年もやります《ピッツァ甘々娘》

D79CDA6B-181A-4A93-B882-6EDDCA92917A.jpeg

【蓮華寺池公園目の前 薪窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめるお店 ラ  パピージェ】

 

buona sera

 

こんばんは‼︎

 

今年もめちゃめちゃ人気の

【甘々娘✖️パピージェ】

のコラボメニュー。

 

《ピッツァ甘々娘》

が間も無く開始されます。

 

本日、採れたて超新鮮な甘々娘が届きました!

 

甘々娘は、もう本当にメジャーになり、説明はいらないかもしれませんが…

 

甘々娘は、遠州森町で採取されるトウモロコシなんです。

 

その甘さと言ったら、目が飛び出るくらい甘い!

 

言い過ぎじゃなくて、甘々娘食べちゃったら、他のトウモロコシはもう食べられない!

って言うくらい美味しいんです。

 

噂によると、森町の某農園には、皆んな甘々娘を買う為に、朝の5時から並ぶとか🤭

 

さすがにそこまでのエネルギーはありませんが…

 

パピージェでは、そんな超スゥィートな甘々娘とパルマ産生ハムをピッツァにのせて贅沢に焼き上げます。

 

来週から、夏メニュー開始と同時にお楽しみいただけます。

 

期間限定のプレミアムピッツァを是非お召し上がり下さい。

 

さぁ、ディナータイム元気に始まってます。

 

今日もピッツァを焼き焼きお待ちしてますね😊

 

http://lapapige.com

lapapige@hb.tp1.jp

054(645)2819

 

TRATTORIA E PIZZERIA

La Papi-ge

2018 / 06 / 04  11:00

6月の定休日のお知らせ

2CE6AAFA-189B-4815-ABFD-12BA86FB9C17.jpeg

【蓮華寺池公園目の前 薪窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめるお店 ラ  パピージェ】

 

buon jorno!

こんにちは😃

 

6月の定休日をお知らせします。

 

6月5日(火)

    12日(火)

    19日(火)

    26日(火)

よろしくお願いします。

 

http://lapapige.com

lapapige@hb.tp1.jp

054(645)2819

 

TRATTORIA E PIZZERIA

La Papi-ge

2018 / 06 / 02  18:12

本日大大人気、生ビールの日

D21C9BE6-3C42-4EF7-B538-DBD264BC2353.jpeg

【蓮華寺池公園目の前 薪窯で焼く本格ナポリピッツァを楽しめるお店 ラ  パピージェ】

 

buona sera

 

こんばんは‼︎

 

本日は第1土曜日。

 

大大人気の生ビールの日です‼︎

 

生ビールが一杯¥100でお楽しみいただける、超お得なディナータイムです。

 

今日のお疲れの一杯は、パピージェでキマリ😘

 

さてさて本日のコラムは、

 

【ツバメちゃん】

 

今年もパピージェの軒先にツバメちゃんが巣を作ってくれ、無事に卵から雛へと成長しました。

 

今年は、5羽の可愛い雛達が元気よく

ピー!ピー!

鳴いてます😊

 

毎年決まった時期にツバメがやってきて、巣を作り始め、卵を産んで雛にかえす。

 

自然の神秘を目の当たりににできる季節です。

 

皆さま、どうか暖かく雛の成長を見届けてください😊

 

さあ、ディナータイムはじまります。

 

生ビールをきんきんに冷やしてお待ちしてます😊

 

http://lapapige.com

lapapige@hb.tp1.jp

054(645)2819

 

TRATTORIA E PIZZERIA

La Papi-ge